生活

体験

高尾でオリジナルハーブティー作り、香りに癒やされ、ストレス解消

ハーブとは ハーブは生活に役立つ香りのある植物として、一般的には料理や芳香などに使われます。すぐに思い浮かぶミントやバジルだけでなく、シソや山椒、ゆずなどもハーブのくくりで、その数は1万を超えるといわれています。 メディカルハーブとは その...
生活

来賓ってエライ人?…まさか私が小学校卒業式の来賓に呼ばれるなんて

地元の小学校に11年ぶり 卒業式に呼ばれる来賓って、どんな人なんだろうと、ずっと不思議に思っていました。市長や市議会議員、地域に貢献する偉い人、ぐらいのイメージでしたが、まさか私が来賓になるなんて、思ってもみませんでした。 先日、息子も娘も...
体験

空を飛ぶ55歳!ちょー気持ちいいスカイダイビング、やっぱり地球は丸かった

大空を飛んできました もしこのまま死んだら、きっと、やり残したことの1つに挙げたに違いありません。 スカイダイビング 長年の思いをようやく実現することができました。 大空、飛んできました!! 何度、この動画を見返しても、気持ちいい~ 高度1...
生活

2024年の私の漢字一文字は「昇」、力を入れずにワンステージ上にのぼります

今年の一文字を選んだ理由 すでに今年も1ヶ月以上たっていますが、2024年の「私の漢字一文字」は「しょう」です。とはいっても、大谷くんの「翔」ではなく、“日に升”と書く、訓読みで「のぼる」の「昇」です。 3月で私も55歳になります。“ゴーゴ...
生活

肉の日にオープン

本日、2024年最初の肉の日(29日)、初めてのブログを開設しました。 ずっと、いつかはやらなきゃ…と思っていながら、生来のめんどくさがりでここまで伸ばしてきましたが、どうしてもやらなきゃならない事情が発生し、重い腰を上げた次第です。 最後...